高く売れないときはどうするか?
車を売りたいとき、どうしても高く売れないということもあるでしょう。希望額に届かない、この値段以上で売れないと売らない、そんな方も多いと思います。
「高く売れない」ときにどうするか?
まず第一に、そこで諦めてはいけません。最適な方法があります。
前提として買い取り業者やディーラーは自社のビジネスとして様々な要因で高く買い取ったり安く買い取らざるをえなかったりという個別の事情があります。もちろん、査定協会の計算式ではじき出されるベースの査定額はあります。
ただ、会社毎に査定額をアップさせたりダウンさせたりするのは会社毎に異なりますし、その条件やタイミングにもよります。
買取業者やディーラーのさじ加減で買取価格は決まる
そもそもですが査定してもらった結果、自分が予想するよりかなり下回った価格だった経験があると思いますが、これは素人とプロの査定ポイントが違うからです。そして見えないところで査定ポイントが減点されているから。だからなんでこんなに安いのかということに驚かず理由を聞いてみよう。
さじ加減というのはそのディーラーや買取業者で訪問客が車を買ってもらえるかどうかです。ただ売るだけなら査定がそれ以上に大幅に上がることはありえないんです。というわけで、納得できない場合は他の支店にいくか別の中古車専門業者をあたったほうが良いでしょう。
ちなみに、そのさじ加減というのも結構な幅があるので、例えばトヨタのアルファードの販売を得意としている中古車販売業者なら高く買い取ってもらえるでしょう。もう既に欲しいという人がいるといった顧客を持っているところは強気に買取を勧めてくると思います。
販売スタイルなど、得意不得意もありますし、世の中の需要をしっかりキャッチしている業者なのかにもよって買取価格は業者によって異なってきます。査定額は10万円とか20万円とか大きく変わってくることも多いです。
また、地域によっても異なるでしょう。どちらかといえば都会のほうが買取額は高いです。ただし、田舎のほうが買うときは安く買えるでしょう。
車の清掃は必須
当たり前ですが、車内の清掃は必須です。査定員の印象も大事だからです。キレイか汚いかだけで金額は異なります。きれいにこしたことはありません。実は工数もみています。つまり、清掃にかかる時間ですね。少しなら問題ないですが、かなり汚い状態だと時間をかけて掃除しなければなりません。査定においては売り出せるまでにどれほどの時間と手間がかかるかということも査定額に反映されます。
株式会社Crepas 代表取締役
大手電機メーカー退職後、2013年に株式会社Crepasを創業。自身で4台の車査定実績と自動車買取業者への取材活動の経験から当サイト「自動車査定売却ガイド」を立ち上げる。
他にも債務整理やプロバイダー、ランドセルなどのWebメディアの企画・制作に携わる。